“小さな原画の展示と販売”というコンセプトではじめたATC企画。
基本的に販売を前提として展示させて頂きます。
価格は一律で3,200円です。
テーマ展・ポスカ展・その他の企画展に同時参加する作家さんは、
2点まで参加費無料です。ぜひお気軽にご参加ください。
また、参加される方はARTs*LABoストアにありますATCボードのタイプを
ご利用いただけますよう、ご協力お願いいたします。
Event
イラスト・デザイン/ フライヤーイラスト / カムラ
"幻想的な和"をテーマにしたテーマ展企画です。
"和風幻想"と言うキーワードから、自由にイメージしたオリジナルの作品を募集します。
干支に絡めて"兎"の作品も大歓迎です。
※"兎"はサブテーマ的なノリなので"含める" "含めない"は自由です。
2023年度最初の企画は"和"をテーマにした展示企画でスタートです。
正月明けの晴れやかでまだおめでたい雰囲気の残る中、タイトル通り華やかな和風のテイストで幻想的な作品でご参加ください。
年賀状用に描いた作品での参加も大歓迎です。
同テーマの"テーマATC"も同時募集。テーマ展参加作家さんは2作品まで無料。
テーマATCのみの参加も可能です。
【今会期の作品販売予定について】
会期初日、2/1(水)は作品販売無し。
会期2日目、2/2(木) 13:00より販売開始。
エントリー受付中
◆ATCは必ずボードタイプのものをお使いください。(ペーパータイプはNG)
☆ボードタイプのATCでしたら、どこの店舗で購入して頂いてもOKです。
・ARTs*LABo Storeにて通販受付中です。
【ARTs*LABo協力店はこちら】
ARTs*LABo協力店ではATCボードの他に、ATC用の額やマットなども充実しています。
青葉画荘さま(仙台)
トゥールズ横浜ジョイナス店さま(横浜)
【ARTs*LABoの企画について・注意点とお願い】
◆本テーマ展企画はギャラリーに沢山の作品を一度に展示するスタイルで開催しております。
◆少人数で運営しております。このイベント詳細ページ、及び受付後にお送りします準備詳細メールを良く読んでご参加頂けます様ご協力お願いいたします。
※会期後のスケジュールの問合せ(返送・売上入金に関して)も多いので、このページ及び受付メールにてご確認お願いいたします。
少人数で運営する事で参加費など抑えめに設定出来ています。
特に受付、返送(ATCのみ)や入金対応等の事務作業はRyu一人で対応しておりますのでご理解の程よろしくお願いいたします。
【新型コロナウイルス(COVID-19)への対応について】
・運営側の毎日の検温や体調管理、会期中のマスク着用を徹底します。
・来場者向けにも『来場に際してのお願い。』などのアナウンスをさせて頂きます。
・広いギャラリーなので、観覧者同士のスペースが保てます。
・入り口は常時開放しております。ビル階段側の窓を開けるなど換気にも気を付けます。
・会期時間を工夫し、分散しての来場をお願いします。(詳細はtwitterなどでお知らせします。)
・会期を全日程中止する場合は、参加費を返金(振込手数料のみご負担いただく形で)させて頂きます。
12/11募集開始
1/30(ATCのみ1/29)
2/1
イベント名 | ARTs*LABo 和風幻想2023 兎 |
---|---|
テーマ |
"和風幻想"と言うキーワードからイメージしたオリジナルの作品。 |
ARTs'LABoからのリクエスト |
・アナログの原画、もしくはプリント、デジタル作品を印刷したものでもOKです。 |
会場 | Gallery CORSO |
開催期間 | 2023 2/1~2/4 (会期初日は作品販売無し。2日目より販売開始) |
開催時間 | 13:00~19:00 |初日16:00スタート |
申込期限 | 1/27 |
参加方法 |
エントリーフォームよりお申し込み下さい。 本テーマ展は会場へ直接お送り頂くカタチの郵送搬入のみで受け付けております。 ※ATCのみで参加される場合は、送付先や搬入タイミングが違います。 |
作品形態 |
アナログの原画もしくはプリント、デジタル作品をプリントしたもの |
テーマ展作品 | |
---|---|
A4サイズ以内 | 1点:3,300円 2点目以降 :1作品につき2,800円追加 |
A4より大きなサイズ~A3サイズ以内 | 1点:3,800円 |
A3より大きなサイズ | 応相談 ※額の長辺が55cmを超えた場合もこちらに該当します。 |
テーマATC作品 | |
---|---|
テーマ展参加の方 ※A4以内等でエントリーされた方が対象です。 | 2作品まで:無料 ※注 3点目以降 :4作品ごと2,300円追加 |
ATCのみの参加の方 | 4作品まで:2,800円 5点目以降 :4作品ごと2,300円追加 |
※注『テーマ展参加の方 | 2作品まで:無料』は、上記『テーマ作品(A4サイズ等)』にエントリーされた方が対象です。点数、サイズに関わらず、"2作品まで"が無料、3点目以降は上記追加参加費がかかります。
販売手数料は全て20%です。
販売数に対しての20%の販売手数料がかかります。搬入数より搬出時の数量を差し引き販売数を算出します。◆展示作品の販売
テーマ展参加作品は販売可能です。
・販売希望の方は、タイトルなどを書いたキャプションを用意し、そちらに価格も書いてください。(大きさは名刺サイズ以内でお願いします。)
『会期終了後に発送』として、ヤマト着払い伝票にてご購入者さまに送付先をご記入頂く形式で受付します。
搬出時に受け付けた伝票(郵送搬出の場合は搬出荷物に同梱)をお渡ししますので、作家さんご本人から購入者の方へ発送手配してください。
・原画の販売は展示作品のみとさせて頂きます。(ミニ原画・フレーム入り原画などをグッズとして取り扱いません。)
◆ATCの販売ついて
・テーマATCは一律3,600円で販売します。
2023年度の企画より値上げさせて頂きました。
・スペースと作業の関係で、個別にキャプションは貼りません。(統一のPOPを会場内に貼ります。)
・購入希望があった場合、展示から外し、その場でお渡しします。
※額装ATCはテーマ展作品と同じ対応です。上記をご確認ください。
◆本・グッズの販売
作品(絵)が使われているグッズのみの取り扱いとなります。
・展示テーマと関係無くてもOKです。本やシール、缶バッチ、アクキーなど取り扱い可能です。
アクセサリーの場合は作品(イラスト・デザイン画)を使用したものならOKです。
・スペースに限りがある為、多くても6アイテム程度(ポストカード・DFA ATCは含めず)に収めてください。
・名刺サイズ以内のPOPを用意し、『作家名 : 商品名 : 価格 : 商品詳細(任意)』をお書きください。
販売物のスペースは基本平置きです。(高さの出るディスプレイやPOPはご遠慮下さい。)
・アイテムは個別にOPP袋などに封入し、価格シール(作家名 : 価格を記入)を貼って下さい。
・本の販売する方は、内容が確認出来る様に見本本もお送りください。
◆ポストカードの販売
展示作品のポスカのみ取り扱います。希望の方はご用意ください。
価格は150円で統一します。
折れや汚れ防止の為に必ずポストカードサイズのビニール袋に1枚ずつ入れてお送りください。
搬入枚数は管理しやすいように5~10枚など5枚単位でお願いします。
本テーマ展企画はギャラリーに沢山の作品を一度に展示するスタイルで開催しております。下記の点を良くお読み頂いて、ご準備の程よろしくお願いします。
◆テーマ展作品
・ワイヤーとフックを使い展示します。額やフレームに入れて、必ず紐は結び付けた状態でご用意ください。(紐に関してはこちらを参照)
・中心に吊りカンがあるタイプの額の場合、内幅6mm以上あればそのままフックを使えます。
それ以下の場合は、"輪っか状"に紐を結んでご準備ください。
・作品の方向が間違って入っている、また、額の中で作品がズレている、など毎会期何件か出ております。
額装する時や紐を取り付ける時、梱包する時に今一度ご確認ください。
・木製パネルの場合も金具などを取り付け紐を結んでください。
・キャプションについては下記"準備するもの(任意)"をご覧ください。
◆テーマATC
ATCはクリアケースに入れて展示します。
クリアケースはこちらで用意していますので作品のみお送りください。
キャプションの対応はありません。
◆テーマ展作品 (テーマ展参加者は必須)
原画、またはプリント作品を額やフレームなどに入れてお送りください。
フックや押しピンなどを使い飾りますので必ず紐を結び付けた状態でお送りください。
・キャプションは任意です。(下記の任意の項目に記述)
◆テーマATC作品 (ATC参加者は必須)
テーマ展の搬入時に同封してください。テーマ展展示作品に近い位置に展示させて頂きます。
クリアケースはこちらで用意していますので作品のみお送りください。
◆プロフィールカード
スペースに貼るプロフィールカードを一枚用意してください。サイズは名刺サイズで統一します。"作家名とサイトURL"を分かりやすく記述してください。それ以外は特に指定はありません。また、名刺そのままでもOKです。(ATCのみで参加の場合はサイズが違います。詳しくは準備詳細メールをご確認ください。)
◆プロフィール画像
Facebookのアルバムにて、参加作家さんを紹介する際に使用します。
以下の画像を準備の上、エントリー時にフォームよりアップロードして下さい。
*スマートフォンからのエントリーの場合は、参加受付時にお送りする準備詳細メールに、プロフィール画像をご返信するかたちで送付ください。
◆搬入メモ
搬入についての簡単なメモを付けてください。
◆POPと価格シール
お会計時に直ぐ価格が分かる様に商品一つずつに値札シールを付けてください。
また、価格が分かるようショウカード(POPカード)もなるべくご用意してください。
◆ポートフォリオ
展示作品のなるべく近くに置き、来場者が自由に閲覧出来る様にします。
A4サイズのファイルなどに作品を入れた簡単なものでもOKです。ご希望の方はご用意ください。表紙に名刺など貼り誰のポートフォリオか一目でわかるように工夫してください。
原画ファイルでもOKですが、その場合は原画が折れたり汚れたりしない様にご準備下さい。
◆フライヤーなど
展示作品のなるべく近くに置きます。ご希望の方はご用意ください。
◆感想ノート
・スペースの関係でなるべく小さいノートでご用意ください。(大きくてもA5以内)
・表紙にどなたの感想ノートなのかはっきりわかる様にお願いします。
・ペンもご用意下さい。シールなどで名前を書き、ノートに紐などで結んでください。
【チャック着きの袋の使用について】
名刺やプロフカード、ATCやキャプションを同封するのにチャック着きの袋でご用意頂く方が多くなってきました。
沢山の開封作業を一度にするので、上記搬入物を袋のポケットなど複数個所に分けて入っている場合見落としの原因になってきました。
見落としの要因を減らす為、また作業効率の面でもなるべく"一か所にまとめて入れる"などして、確認や準備がしやすい様にご協力お願いします。
◆CREATORS BANKの登録ID
ARTs*LABoのイベントページにて紹介させて頂きます。
ご希望の方はCREATORS BANKにご登録の上、エントリー時にCREATORS BANKユーザーIDをご記入下さい。
*CREATORS BANKへの登録は必須ではありませんが今後連携を深め、色々な企画を進める予定です。
この機会にご登録をご検討頂けたら嬉しいです。
***
・搬入は郵送のみで受け付けます。
1/30(月) 午前中指定
上記日時指定にて、会場となりますギャラリー CORSOにお送りください。
※業者の指定は特にありません。時間指定の出来るゆうパックや宅急便などをご利用ください。
ギャラリーのポストは管理外の為、通常郵便などポストに届く形での受け取りは出来ません。
※作品が届かないなどの事例が少ないですが出てきました。
万が一の為に伝票を取って置いたり、伝票番号を控えて置く事をお勧めします。
※上記日程よりギャラリー入りしますので、それより前に届かないように必ず日時指定をお願いします。
※ATCのみで参加の方は送付期日、送付先が違います。
(Ryu自宅宛てに1/29までに送付)
詳しくは受付時にお送りします準備詳細メールをご確認ください。
送り先
〒101-0051
東京都千代田区神田神保町3-1-6 日建ビル3F
Gallery CORSO
ARTs*LABo・竹内隆一
TEL:03-3556-3636
※一番最初に作品が届いたかチェックします。伝票の品名を書くところや、外側の目立つところに『 作家名 / 参加番号 』をお書きください。
送る物
◆直接搬出
直接搬出の場合の売り上げの集計方法
◆郵送搬出
2/5に梱包、翌日に集荷に来てもらいます。 返送はヤマト宅急便・着払いにて手配させて頂きます。
郵送搬出の場合の売り上げの集計方法
◆会期後のスケジュールに関して
色々な業務や、他のイベントの運営作業と並行して対応している為、下記のスケジュールの予定で進行させて頂きます。
2023年6月一杯までに、この会期に関する全ての運営業務を完了させる予定です。
上記スケジュールはATCの返送(ATCのみで参加した場合)や、売上げの入金に関しての予定です。
(返送、売上の手配に関しても、早期手配希望の方は対応いたします。)
都合でキャンセルされる場合は、必ず会期一週間前にご連絡ください。
会期一週間を過ぎますと、キャンセル料として参加費はそのままお支払い頂きます。
詳細|キャンセルについて
ATC
アーティスト
トレーディングカード
64×89mmの小さな原画
What's ATC?
ATCとは、トレーディングカードサイズ(8.9cm x 6.5cm)のカード、
アーティストトレーディングカードの略称・商品名です。
サイズが小さいので仕上がるのが早いです。
ちゃんと”一枚仕上げた”と言う満足感もある、とても面白いオススメアイテムです。