
イラスト・フライヤー担当 /
ワユカコ
2012・5月に開催します"ARTs*LABoポスカ展-aD#06-
"の詳細です。
※メールで問い合わせ・申し込みされる方は
mixiに登録していない方のみが対象となります。
mixiの登録されている方はコミュティ"ARTs*LABo
(あーつ*らぼ)"から
申し込みください。円滑な運営の為にご協力お願いいたします。
|
■ARTs*LABoポスカ展-aD#06-
・参加作家さん募集(申込締切5/6予定)
2012.5/19(土)・20(日)の二日間、京都で開催されるアートイベント"artDive#06"の中で
今回もARTs*LABo・企画展ブースとしてとして参加します!
前回のartDive#05は二日間で約5000人の来場者がありました。
盛り上がった#04よりも、更に来場者を増やし、
関西のアートイベントとしての存在感を増しています。
■ artDive#06 ・
artDive 過去の様子

そのartDiveの中でも一番の人気企画としてARTs*LABoポスカ展を展開しています。
ウォールポケットを使い、壁全面にポストカードを展示、そのまま販売するイベントです。
前回はスペースを拡大、130作家さんが参加、1000種類以上のポスカを展示し、
ARTs*LABoとしても過去最大規模で展開しました。
入り口に一番近い場所に展開し、来場者の殆どの方の目に触れました。
展示・販売スペースとしても、大盛況で2日間で3000枚以上販売、
スタートから最後まで人の途切れる事の無い人気ブースでした(^^
☆ARTs*LABoポスカ展-aD#05-の様子です。是非ご覧ください。
今回のartDive#06でも、企画展ブースとして参加します。
前回同様、拡大スペースで展開したいと思います!
興味がある方は、是非お気軽にご参加ください!
|
【タイトル・会場・会期について】
■ARTs*LABoポスカ展-aD#06-
■会場 : 京都・みやこめっせ
・ アクセス
■会期 : 5月19日(土)〜20(日)の二日間
■ 時間 :
11:00〜17:00
※20日は撤収のため16:00に終了します。
|
【展示方法・参加費について】
●展示方法について
ウォールポケットを自立パネル全面に貼り
集まった全てのポストカードを在庫ごと展示・そのまま販売します。
●参加費について
・スペースは二種類から選べます。
・8ポケットを1スペースとして2500円です。
・4ポケットをハーフスペースとして1500円です。
2スペース(16ポケット)や1スペース+ハーフスペース(12ポケット)など
組み合わせての申込みも対応します。
|
【搬入・搬出について】
●搬入について
参加方法は郵送のみ受け付けます
搬入準備の関係で全員郵送参加のみです。
全ての作品を主宰Ryuの家に集め、一括でみやこめっせに送ります。
●
搬出について
artDive#06終了後、一括で主宰Ryuの自宅へ返送し、届き次第集計と返送を開始します。
返送を先に手配して後日入金と集計のご連絡を個別にメッセします。
7月上旬までに、全ての運営業務を完了させる予定です。
○返送時にかかる郵送料は参加者さんの負担になります。
返送時の在庫によって荷物の大きさ・送料がが変わります。
メール便にて手配させて頂きます(発送料・80〜280円)
売り上げから差し引きさせて頂きますのでご了承ください。
※イベント参加などで在庫の早期返送を希望の場合は
個別にご連絡頂ければ対応可能です。
その時は必ず希望返送時期を書いてご連絡ください。
|
【販売手数料について・売り上げに関して】
●販売手数料1枚販売につき30円。
売れた枚数に対しての販売手数料です。
会期終了後、売り上げから上記を引いた金額をお渡しします。
●売り上げがあった場合、
参加費振込み連絡を頂く時に、売り上げの入金先を返信して頂きます。
ご連絡頂いた指定の銀行にお振込みします。
(振込み手数料がかかった場合は作家さんの負担となります)
※参加詳細を後日一人一人にお送りしますのでお待ちください。
|
【準備する作品の注意点と展示について】
●オリジナルの作品でご参加ください。
二次創作や18禁と思われる作品の取り扱いはありません。
●ポケットのサイズはポストカードを横にして入る大きさです。
ポケットに入る大きさなら、縦レイアウト・横レイアウトどちらでもOKです。
1スペース(8ポケット分)申し込みの場合、8種類まで
ハーフスペース(4ポケット分)でお申込みの場合、4種類まで展示可能です。
※ポケットに入らない大きさの作品はお断りしています。ご了承ください。
●名刺サイズの自己紹介カード
(プロフィールカード)を用意してください。
今回用に準備して頂いたデザインでもOKですし
そのまんま名刺でもOKです。
初めて会場で作品を見た方に名前を覚えて貰えるように
名前や屋号など見やすいカードだと良いと思われます。
●名刺について
要望はありましたが、スペースや管理の事を考えると名刺専用のスペースを作るのは
難しいと考えております。以下の方法でしたら対応出来ますので
希望の方はご準備をお願いいたします。
・販売用の作品に同封
・スペース内のポケットに作品と一緒に入れる。
少人数で運営しております。ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
●ポストカードの印刷について
家庭用のプリンターで出力したもので結構です。
もちろん業者に頼んだ物でもOKです。
●作品は、一枚ずつポスカサイズのビニール袋に入れてください。
展示したものをそのまま販売しますので、折れや汚れの防止の為に、
また販売時にサンプルと混同してしまわない様に必ず1枚ずつビニール袋に入れてください。
※ビニール袋はポストカードサイズ、または近い大きさのものを使ってください
●サンプルカードをご用意ください。
売り切れた場合の為に "見本"と書いたサンプルカードがあると
どんな作品が展示してあったか分かりますし、管理の面でも助かります。
余裕がある場合はご用意頂けると嬉しいです。
※サンプルはビニール袋に入れないでください。
袋に入った状態だと、お客様が重ねて持って来た時に気が付かない事が多いです。
サンプルを販売してしまうミスを防ぐために下記の様にして頂けると助かります。
★見本は袋に入れない
★白黒で印刷する
★普通紙に印刷した物を使う
普通紙に印刷されたものだと、売り切れた場合でも
どんな作品だったか分かりますし、間違って販売する事も無いので
この方法でご準備頂けると一番助かります。
|
【搬入時の枚数・価格・販売について】
●搬入枚数は各5枚から受け付けます。
増やす場合は5枚単位でお願いします。
一律ではなくポストカードごとで違う枚数でもOKです。(例参照)
※簡単な納品メモを付けてください。
例
作家名:Ryu Takeuchi
A/5枚
B/15枚
C/10枚
合計/30枚
こんな感じでお願いします。
●販売価格は一律150円です。
※管理が難しくなる為、セット販売や割引などは受け付けておりません。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
|
【キャンセル・キャンセル料について ※重要】
●都合によりキャンセルする事になりましたら
"キャンセル待ち・追加募集"などの対応を取りたいので
必ず会期2週間前(5月5日)までにご連絡ください。
・参加番号 / 作家名
・キャンセルの理由
をご連絡ください。
★1週間前(5/12)を過ぎますと参加費はそのままお支払い頂く事になりますのでご注意下さい。
場所を借りての企画と言うこと、また開始直前だと
既に運営作業を進めている事をご理解ください。
ARTs*LABoの企画はほとんどRyu一人で運営しております。
その分を参加費しやすい参加費設定に反映しています。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
また、会期が近くなっても連絡も取れず、参加の有無も分からず
キャンセル料をお願いしてもお支払い頂けない、
連絡が取れないなどの事例が幾つか出てきました。
スペースを借りての企画の為にこの様な事があると非常に困ります。
またなんども連絡をする事となり、運営の妨げにもなります。
必ず連絡が取れる様にして頂けるように、ご協力お願いいたします。
この様な事があった場合、今後のARTs*LABoの企画への参加を
お断りする場合もありますので予めご了承ください。
ARTs*LABoの運営はほとんどRyu一人で行っております。
円滑な運営の為にご協力お願い致します。
|
・・・・・
※mixiに登録されている方はコミュニティ"ARTs*LABo
/ あーつ*らぼ"にて
イベントの詳細や今後の予定をより早く・詳しく確認する事が出来きます。
運営的にもmixiの方が管理しやすいので是非コ
ミュニティの方からご参加ください!
・・・・・
参加希望の方は件名を"ARTs*LABoポスカ展-aD#06-・参加希望"として
・作家名
・サイトURL
・メールアドレス
を明記して ryu●artslabo.net(●→@) までメールしてください。
後日"ARTs*LABoポスカ展-aD#06-・参加詳細"をご返信します。
申し込み方法に書かれています必要事項を返信頂いて正式に受け付け完了となります。
質問などありましたらRyu宛てに直接メールを下さい。
それではよろしくお願いいたします。
|